外壁塗装に適さない気候条件と比較的向いている時期

2019年05月02日(木)

外壁塗装は年間を通して可能ですが、塗装に適さないタイミングがあることも覚えておきましょう。

気温が5℃を下回る時、雨が降っている時、湿度が85%を超える時のうち、どれか一つでも当てはまる場合は外壁塗装ができません。

これはどの業者にも共通する条件ですので、「うちならいつでも大丈夫ですよ」と安請け合いするところには気を付けてください。

そこで、これらの条件に当てはまる時に外壁塗装ができない理由と、外壁塗装に適した季節についてお伝えします。

寒い時に外壁塗装ができない理由

外壁塗装は冬場でも可能ですが、気温が5℃を下回るほど寒い時はできません。

なぜなら、塗料が固くなって伸びにくくなるからです。

伸びにくい状態でも塗装自体は可能ですが、5℃を下回るほど寒い時には、乾燥までに時間がかかってしまいます。

塗料の表面だけ先に乾燥して中がしっかり固まらないことになり、施工後すぐに気泡ができたり剥がれたりといったトラブルの元になるのです。

雨や湿度が高い時に外壁塗装ができない理由

雨天時も基本的に外壁塗装はできません。

水で薄めて使う水性塗料であっても、雨によって希釈率が変わってしまうため、雨が降っている時に外壁塗装はできないのです。

これは小雨でも同じことですので、気を付けましょう。

また、たとえ雨が降っていなくても、3番目に挙げた湿度85%以上に当てはまる場合も、やはり外壁塗装はできません。空気中の水蒸気が塗料と混ざって、うまく乾燥しなくなるためです。

外壁塗装に適した時期

外壁塗装は基本的にオールシーズン可能ですが、屋外で行う作業ですので天候や気温の影響を排除することは不可能です。

一般的に春と秋が、穏やかな天候の日が多く、また、気温も高すぎず低すぎずとちょうどよいため、外壁塗装に適していると言われます。

外壁塗装中は建物が足場で覆われますが、その状態でも室内が比較的過ごしやすいのもメリットになるでしょう。

ただ、そのために外壁塗装の依頼が集中する時期でもあります。

タイミングによってはかなり待たなければならなくなることもあるので、依頼する場合は早めに業者を決めることが大切です。

また、春や秋は天候が穏やかといっても、梅雨や台風など外壁塗装に支障が出るタイミングもあります。

そのため、外壁塗装に「この時期なら絶対確実」という時期はありません。

結局は業者の能力次第ですので、それを念頭に業者選びを行う必要があります。

岡山、倉敷、総社など岡山県内での外壁塗装のことは、「幸志創建。」にご相談ください。

  |