このたび岡山県高梁市松山 H様邸の外壁塗装工事をさせていただきました。
工事のきっかけは、以前奥様の妹様のお宅を私たちが外壁塗装工事させていただいたこと。
「妹の家がきれいになったから、うちもそろそろ……」とご相談いただき、今回ありがたいご縁をいただきました。
H様邸は築25年、外壁はモルタルにリシン吹き付け仕上げという、伝統的なつくり。
これまで大きなメンテナンスはされていなかったため、表面の色あせや汚れ、そしてモルタル特有の細かなクラック(ひび割れ)が多く見られる状態でした。
モルタル仕上げのため目地のシーリングはありませんが、ひび割れの進行を防ぐためにも、適切な補修と保護が必要な時期を迎えていました。
もともとの外壁色はグレー系。
今回の塗り替えでは、「少し明るい雰囲気にしたい」とのご希望から、グレーベージュ系のやわらかい色合いをお選びいただきました。
あたたかみと落ち着きを兼ね備えた絶妙な色合いで、お住まいの印象が一新される仕上がりとなりました。
施工は高圧洗浄からスタートし、外壁の汚れやチョーキングをしっかりと除去。
クラック補修は、一箇所ずつ丁寧に行い、下地調整を万全に整えました。
そのうえで、耐久性をより高めるため、下塗りを2回施工し、中塗り・上塗りを加えた合計4度塗りを実施しました。
通常の3回塗りよりも一工程多く塗ることで、下地の吸い込みムラを防ぎ、厚みのある強い塗膜を形成しています。
仕上げには、高耐候性・防カビ性に優れた塗料を採用し、今後の長期にわたる外壁保護を意識した施工を行いました。
完成後のH様邸は、グレーベージュの外壁がやさしく街並みに馴染み、
築25年とは思えないほど、明るく上品な住まいに生まれ変わりました。
今回の工事を通して、H様ご家族の大切なお住まいを守るお手伝いができたことを、私たちもとても嬉しく思います。
このたびは数ある業者の中から私たちを信頼して選んでいただき、誠にありがとうございました。
これからも、何かございましたらいつでもお気軽にご相談ください。
末永いお付き合いを、どうぞよろしくお願いいたします。
工事概要
施工期間
11日間 |
施工の内容
外壁塗装 |
付帯部分塗装(雨樋・水切り・他) |
ベランダウレタン防水床トップコート |
仕様材料
外壁塗装 | リファイン1000si-ir(アステックペイント) |
外壁塗装下塗り | エポパワーシーラー・ホワイトフィラーAⅡ(アステックペイント) |
付帯部(雨樋・水切り) | 1液ユメロック(SK化研) |
錆止め | マイルドボーセイ2液(SK化研) |
ベランダ床 | HPトップウレタン防水用(スズカファイン株式会社) |
Before / After
外壁面積 | 180㎡ |
Before
After
⇧破風に大きな亀裂があったので補修をさせて頂きました。
Before
After
⇧ベランダ床も亀裂の補修後にトップコートを塗装させて頂きました。
Before
After
⇧軒天の色あせが出ていましたがきれいに仕上がりました。
Before
After
⇧外壁北面はコケが多く出ていましたが下塗りを2回塗ることで吸い込みムラを解消できたかと思います。
Before
After
⇧ベランダ内部外壁のコーキングは断裂していたので打ち替えと外壁塗装できれいに仕上がりました。
Before
After
⇧帯のコーナー部分は完全に口を開いていたのでコーキング補修後に塗装させて頂きました。
Before
After
⇧基礎部分は軽量モルタルで改修させて頂きました。
Before
After
⇧印象もメリハリが出たかと思います。
Before
After
⇧北側はコケがかなり進行していましたが下処理を丁寧におこない4回塗装することできれいに仕上がりました。
使用材料
⇧外壁は低汚染性の遮熱塗料を使用させて頂きました。
施工金額
120万~140万 |