岡山県岡山市東区瀬戸町 O様邸で外壁塗装・屋根塗装工事をさせて頂きました。
O様は弊社のお客様よりご紹介いただいたお客様で塗装を検討していますという事でお家を拝見させていただきました。
ナショナル系の住宅かと思いますが鉄部が多く使用されており各所に錆などが発生しておりました。
屋根は塩ビ後半だったので痛みは色あせくらいでしたが外壁も一緒に塗装するという事で一緒に外壁塗装・屋根塗装をさせて頂きました。
以前の白っぽい外観からグレーブラック系のカッコいい雰囲気なりました。
家が古く見えていましたが見違えるようにきれいになりました、ご近所様からも褒めて頂きましたのでうれしかったです。(^^♪
O様この度は弊社に外壁塗装・屋根塗装をご依頼下さいまして誠にありがとうございます。
末永くお付き合いいただければと思います。
工事概要
施工期間
| 15日間 |
施工の内容
| 外壁塗装 |
| 屋根塗装 |
| 付帯部分塗装(雨樋・パラペット・帯・庇・軒天・玄関ドア・勝手口ドア・他) |
| 勝手口腐食補修 |
| 網戸割り替え |
| 雨戸塗装・ベランダ手すり笠木塗装 |
仕様材料
| 屋根(セメント瓦) |
セミフロンスーパールーフⅡ遮熱(KFケミカル) |
| 屋根塗装下塗り |
リフノン(ススズカファイン)塩ビ用リフティング防止 |
| 外壁塗装(サイディング) | フッ素REVO1000(アステックペイント) |
| 外壁塗装下塗り | エポパワーシーラー(アステックペイント) |
| 付帯部 | NADシリコン(SK化研) |
| 錆止め | マイルドボーセイ2液(SK化研) |
| 勝手口補修材 | e-シート(FRP補修材)・エポパテ |
Before / After
| 屋根面積 | 140㎡ |
| 外壁面積 | 130㎡ |
Before

After

⇧折半屋根の塩ビ使用でしたので専用の下塗りを使って塗り替えをさせて頂きました。
Before

After

⇧パラペットも色あせやチョーキングがありましたので施主様とご相談の上濃い色に塗装させていただきました。
Before

After

⇧玄関上の庇は排水溝がありましたがゴミで詰まっていたので掃除をして塗装させていただきました。
※鉄部や木部には必ず下塗りを入れて塗装しています
Before

After

⇧お風呂場の換気口かと思いますが朽ちてなくなっていたため新たに設置させていただきました。
内部もしっかり防水処理をさせて頂きました。
Before

After

⇧雨戸もチョーキングがあったので塗装をさせて頂きました。
Before

After

⇧勝手口の軒天やドアも塗装させて頂きました。
Before

After

⇧ここの蛇腹は施主様のご要望で処分させて頂きました。
全窓の網戸も施主様のご要望で張替えもさせて頂きました。
Before

After

⇧玄関ドアの色合いもグレー色に塗り替えました。
Before

After

⇧外観は色あせた雰囲気からかなりカッコいい雰囲気になりました。
門塀の下側も痛みが目立っていたので浸透性の塗料で仕上げました。

⇧屋根は遮熱無機塗料と外壁はフッ素塗料を使用させて頂きました。
施工金額
| 140万~150万 |