岡山県総社市 I様邸で外壁塗装・屋根塗装工事をさせて頂きました。
屋根の痛みが気になるとお問い合わせ頂きました。
屋根を見てみると棟板金にサビが多く出ていましたので弾けてる箇所は交換の予定でしたが大丈夫そうでしたので下処理をしっかりして屋根塗装をさせて頂きました。
外壁にも多くの亀裂がありましたのでコーキング処理もしっかりさせて頂きました。
I様これからも弊社と末永いお付き合いをよろしくお願いいたします、ありがとうございます。
工事概要
施工期間
| 18日間 |
施工の内容
| 外壁塗装 |
| 屋根塗装 |
| 付帯部分塗装(雨樋・水切り・庇・換気口・ベランダ笠木・他) |
| 波板交換(屋根・壁) |
仕様材料
| 屋根(スレート) | スーパーシャネツサーモ(アステックペイント) |
| 屋根塗装下塗り | サーモテックシーラー(アステックペイント) |
| 外壁塗装(モルタルリシン) | フッ素REVO1000(アステックペイント) |
| 外壁塗装下塗り | エポパワーシーラー・ホワイトフィラー(アステックペイント) |
| 付帯部 | NADシリコン(SK化研) |
| 錆止め | マイルドボーセイ2液(SK化研) |
Before / After
| 屋根面積 | 120㎡ |
| 外壁面積 | 170㎡ |
Before

After

⇧屋根はスレートでしたが鉄部が錆が出ていてひどい箇所は交換の予定でしたがまだ弾けていなかったので研磨後に錆止めを入れて鉄部は4回塗装させて頂きました。
Before

After

⇧屋根板金は錆が回りすぎていましたが研磨で素地が出ましたのでさび止め塗って上塗り3回で仕上げさせていただきました。
Before

After

⇧大きな割れがあったのでスレート用の補修材で補修後に塗装をさせて頂きました、コーキングよりも何十倍も強いので安心です。
Before

After

⇧ベランダの笠木も色あせがあったのと錆が出るといけないのでさび止め後に塗装させて頂きました。
Before

After

⇧換気口も傷んでいましたが何とか塗膜は残せたかと思います。
Before

After

⇧外壁の亀裂は何か所もありましたがコーキング補修をしっかりして塗装させて頂きました。
Before

After

⇧亀裂の予防に下塗りを微弾性で塗装させて頂きました。
Before

After

⇧基礎は防カビ塗料で塗装させて頂きました。
Before

After

⇧全体も施主様のご希望で色を少し濃くさせて頂き少し引き締まった感じで仕上がりました。
Before

After

⇧波板屋根はポリカのブロンズ系に交換させて頂きました。
Before

After

⇧壁も同様にポリカのブロンズ系で張替えさせて頂きました。

⇧屋根は遮熱フッ素塗料と外壁はフッ素塗料を使用させて頂きました。
施工金額
| 130万~150万 |