新着情報・ブログ

外壁塗装の際の色の選び方について

・外壁塗装の際、避けるべき色

外壁塗装をお考えの方、次はどんな色をお考えですか?様々な色を用意していますが、それが逆に迷う原因になっているのではないでしょうか。
最終的な判断はお客様に決めていただきたいのですが、ぜひ参考にしてご検討いただければ幸いです。

まず一番に考えていただきたいのは、あまり奇抜な色はやめておいた方が良いということです。
外壁塗装はそれほど安く工事できるわけではありませんので、長く付き合うことになります。
やってみたら気に入らなかったと、そうそう簡単に塗り替えるわけにもいきません。
また、町や周りの家の雰囲気、調和も考えなければなりません。

紅白のストライプが好きな漫画家さんが、家の塗装も紅白のストライプにしたのですが、見物人が多く来て町内が騒がしくなり訴えられた、という事件がありました。
ワイドショーで報道されていましたので聞いたことのある方もいるかもしれません。
これはちょっと極端な話ですが、あまりにも冒険した色を塗るとこういったこともあり得ます。
依頼であればこういった紅白ストライプ塗装も致しますが、調和を重んじる日本では近所の目もありますし、あまり奇抜な色は避けた方が賢明と言えます。

・よく使われている色は

そうなると無難な色、となりますが、ベージュ系、ホワイト系、グレー系、ブラウン系がよく使われています。
この色を使っておけばどんな地域でも鉄板でばっちり、という色はありませんので、周囲の雰囲気を見て、まずはこの辺りの色から選んではいかがでしょうか。

ベージュ、ホワイトはどんな地域でもよく使われています。
どんな色とも合いますので、周囲の家との相性もよく、失敗や後悔の少ない色になります。
ただし汚れが目立ちますので定期的な掃除は必要です。
グレーやブラウンは落ち着いた感じになり、汚れも目立ちずらいのがメリットでしょうか。
ブラウンは明るめにするとかわいらしいイメージが出ます。
また、各色共に明るさやツヤの有り無しでイメージも変わります。

赤や黒で塗装された家も少なくはありませんが、周囲との調和を考えると使用できる環境は限られてくるでしょう。
最終的な判断はお客様が決めるとしても、住宅用に使うには向いていない色もあります。
迷った際はぜひご相談ください。
経験豊富な当社社員が対応させていただきます。
周囲との調和は確保しつつも、自分らしい個性を出したい、と言った難しい注文にも対応させていただきます。

能登 高志

能登 高志

手抜きなしで丁寧な塗装を提供し、質を重視し、安心できる工事をお約束します。地域No.1を目指します!

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

外壁・屋根塗装、住まいのご相談はお気軽にご相談ください。

お問い合わせ・無料お見積り
お電話でも受付中!
0866-37-6556

お電話受付時間 9:00 ~ 20:00

地域密着・お家の塗替え専門店「幸志創建。」

関連記事

RECOMMEND

最近の記事
おすすめ記事
  1. コーキング工事の驚くべき効果!プロが教える施工のポイントとメリット

  2. 岡山市南区妹尾A様邸の外壁塗装 付帯部塗装

  3. 屋根塗装の耐久性を高める秘訣!長持ちさせるためのプロの選び方

  4. 外壁塗装の価格について

  1. 住宅維持に必要なメンテナンス!外壁の塗装時期や判断基準を把握しよう!

  2. 外壁塗装の求人特集:総社市から北九州市小倉南区までの魅力を徹底解説!

  3. 外壁塗装のメンテナンスで家を守る!地震対策も万全に

  4. プロが教える!5分でわかるコーキング工事の全知識

外壁塗装・屋根塗装・防水工事・塗り替えなど家のことでお困りの方はお気軽にご相談ください!

スタッフ募集中!私達と一緒に働きませんか?詳しくはコチラをクリックしてください。

TOP