外壁塗装には、元の素地が見えるように透明な塗料を用いるクリアー塗装という方法があります。
素材の色やデザインを生かしつつ、艶出しや保護などの目的でよく使用される方法です。
そこで、クリアー塗装について、メリットとデメリット、クリアー塗装ができない場合についてお伝えします。
クリアー塗装がおすすめの外壁
クリアー塗装とは、現在の外壁の色合いを保ちつつ塗装する方法です。
通常の外壁塗装では、顔料入りの塗料で元の壁の色やデザインを塗りつぶすことになりますが、クリアー塗装には顔料が含まれないため、素地の色やデザインを保ちながら外壁を強化できるというメリットがあります。
衣装を凝らしたサイディングを使った外壁や、凹凸でデザインされている外壁の場合に、クリアー塗装はおすすめです。
サイディングを扱う外壁材のメーカーでも、クリアー塗装を推奨することが多くなっています。
クリアー塗装のデメリット
クリアー塗装は無色透明の塗料で塗装していくため、外壁にヒビや汚れがある場合は、塗装後もそれが見えてしまいます。
塗装することで光沢は出ますが、見栄えの点ではクリアー塗装にするメリットはあまり感じられないでしょう。
汚れだけなら高圧洗浄で落とせることもありますが、ある程度年月が経過した外壁の場合、それではきれいにならないこともあります。
ですので、実際にクリアー塗装が可能なのは、外壁がきれいな状態に保たれている新築から7~8年程度の家です。
クリアー塗装に代わる方法
デザイン性は重視したいがクリアー塗装が使えない外壁の場合、多彩模様塗料やマルチカラー塗装によって意匠性の高い外壁にすることが可能です。
多彩模様塗料というのは、さまざまな色の塗膜チップを使い、天然石のような風合いを出せる塗装方法のことであり、外壁に深みと立体感を与えられます。
また、マルチカラー塗装というのは、色やデザインを組み合わせるデザイン性を重視した塗装方法です。
サイディングボードに応じて色分けが可能で、既存のデザインを残しつつ外壁を補強できます。
デザイン性の高い外壁塗装もお任せ
新築から10~15年程度で外壁塗装が必要になりますが、せっかく気に入っているデザインを塗りつぶしたくない方もいらっしゃることでしょう。
そんな方にクリアー塗装はぴったりです。
壁の状態によってはクリアー塗装が難しいこともありますが、多彩模様塗料やマルチカラー塗装により、デザイン性の高い外壁に仕上げることもできます。
おしゃれな外壁をご希望の方は、ぜひ「幸志創建。」にご相談ください。