施工ブログ

倉敷市H様邸 外壁塗装の密着テスト

外壁材によっては密着しにくい塗料があります

倉敷市H様邸の外壁塗装工事が始まるんですが、今日は密着テストをさせて頂いております。
密着テストといっても下塗り塗料を塗って、剥がれないかどうかのテストです。
でもこの作業は意外と大切で、外壁材の種類によって下塗り材を変えていかないと、塗料の密着不良が起こる可能性があるため、その選別をするために、密着テストをしています。
そこまで神経質になる事はないのですが、築が10年~15年のお家は外壁材に光触媒やチタンコートなど施工した外壁材がある為、築浅の外壁塗装の場合や年数のわりにチョーキング現象(外壁に触ると手に白い粉が付く現象)が出ていない場合は念のため確認しています。
お客様にも一応確認はするのですが、わからない方が多いです・・・数十年前の事を中々覚えていないですよね(;^_^A

⇧下塗り材塗布

⇧乾燥後ガムテープで密着確認

⇧手でゴシゴシ・・・うん密着していますね(^^♪

 

今回の下塗り材は外壁に密着するようなので安心しました。
密着しない場合は薄皮が取れるような感じで剥けていきますから判断は分かりやすいです(*^_^*)
外壁の種類によっては密着テストをしない場合もあるんですが、今回は心配だったのでさせて頂きました。
ご観覧ありがとうございました。
明日からコーキング工事頑張ります。

能登 高志

能登 高志

手抜きなしで丁寧な塗装を提供し、質を重視し、安心できる工事をお約束します。地域No.1を目指します!

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

外壁・屋根塗装、住まいのご相談はお気軽にご相談ください。

お問い合わせ・無料お見積り
お電話でも受付中!
0866-37-6556

お電話受付時間 9:00 ~ 20:00

地域密着・お家の塗替え専門店「幸志創建。」

関連記事

RECOMMEND

最近の記事
おすすめ記事
  1. プロが教える!コーキング工事の驚くべき効果と成功の秘訣

  2. 使いやすい1液タイプで強力な防食性を実現した1液エスコマイルド

  3. 外壁塗装をお考えの方へ!外壁塗装における減税についてご紹介します!

  4. 岡山県倉敷市H様邸 コーキング打替え工事③

  1. 工事内容が分かりやすい|岡山県総社市M様の声

  2. 外壁塗装後のメンテナンス塗料について

  3. 外壁塗装の際に火災保険が使えることをご存知ですか?

  4. 総社市で見つける!外壁塗装求人の魅力と成功の秘訣

外壁塗装・屋根塗装・防水工事・塗り替えなど家のことでお困りの方はお気軽にご相談ください!

スタッフ募集中!私達と一緒に働きませんか?詳しくはコチラをクリックしてください。

TOP