施工ブログ

岡山県倉敷市H様邸コーキング打替え工事②

みなさまこんばんは、幸志創建。能登です。
いつもご観覧ありがとうございます。
今回は先日アップした岡山県倉敷市H様邸コーキング打替え工事②になります。

養生テープを張ります


⇧今回のサイディングは凹凸がかなりあるため、養生するのに手間がかかります、サイディングの凹凸に反って養生をしないと仕上がりの際コーキングがはみ出て見栄えが悪くなります。


⇧あと養生するときに、コーキングの取り残しがあれば撤去していきます。
写真の白くなって見える箇所はコーキングの取り残しです、このままコーキングを打ってしまうとサイディングとコーキングが密着しにくくなるため、出来る限りきれいに取る必要があります。
まあプライマーを塗って密着を高めるのですがコーキングを長持ちさせたいので目を光らせています

サイディングの補強修理


⇧今回の現場ではコーキングを取った後にサイディングが落ちてきました、このサイディングは金具で固定されているのですが、金具が劣化して落ちたのか、元々金具がしっかり固定されていなかったのか分かりませんがこのままではコーキング工事が出来ないので修繕していきます


⇧まずは下穴を開けていきます、いきなりビスで揉んでしまうとサイディングが割れる事がある為注意が必要です

⇧下にある胴縁が見つかりません・・・・(;゚Д゚)、仕方ないのでジョイナーの金具部分に固定します

⇧ビスで固定していきます、この時、サイディングが割れないようにゆっくりビスを揉んでいきます。

⇧無事に固定出来ました(*^_^*)
ですが左右の縦目地に隙間があるためここだけはコーキングで埋めておきます。
雨漏り怖いですからね(;´Д`)

バックアップ材充填

⇧奥行きがありすぎる目地にはバックアップ材を入れます、窓廻りがほとんどですが隙間が大きい箇所にも入れて、2面接着で長持ちさせます。

能登 高志

能登 高志

手抜きなしで丁寧な塗装を提供し、質を重視し、安心できる工事をお約束します。地域No.1を目指します!

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

外壁・屋根塗装、住まいのご相談はお気軽にご相談ください。

お問い合わせ・無料お見積り
お電話でも受付中!
0866-37-6556

お電話受付時間 9:00 ~ 20:00

地域密着・お家の塗替え専門店「幸志創建。」

関連記事

RECOMMEND

最近の記事
おすすめ記事
  1. 住宅の価値を高め倉敷の美観を守る外壁塗装店の幸志創建。

  2. 一生に一度の大仕事!子供に引き継げる耐久性を誇る屋根塗装の秘訣

  3. 外壁塗装の悪質業者の見分け方を解説します!

  4. 屋根塗装にはタスペーサー!タスペーサーを使用して塗装する意味!

  1. 【外壁塗装の必要性】外壁塗装の劣化が招く住宅トラブル

  2. ベランダの塗装はしなくてもいい?

  3. コーキング工事の効果を最大化する5つの秘訣

  4. 岡山県総社市 K様邸で外壁塗装(付帯部上塗り)

外壁塗装・屋根塗装・防水工事・塗り替えなど家のことでお困りの方はお気軽にご相談ください!

スタッフ募集中!私達と一緒に働きませんか?詳しくはコチラをクリックしてください。

TOP