新着情報・ブログ

外壁塗装の塗料の選び方を解説します!

「外壁塗装の塗料をどうやって選べば良いのかわからない。」
このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか。
外壁塗装の塗料を選ぶ際は、いくつかのポイントがあります。
そこで今回は、外壁塗装の塗料の選び方についてご紹介いたします。

塗料を選ぶ際のポイントは以下の2つです。

外壁の種類などについて把握すること

塗料を選ぶ前に、外壁の種類や住宅の環境などを把握することをおすすめいたします。

外壁の種類は、サイディングをはじめ、コンクリート、モルタルなど多くの種類があります。
それぞれの外壁に合った塗料を選ぶために、まずは外壁の種類を把握してみてください。

また、住宅の環境についても塗料を選ぶ際に重要です。
降水量が多い地域や海の近くなど、お住まいの地域によって適した塗料は異なります。

その他、予算も予め考えておくのをおすすめいたします。
塗料は、性能によって価格が大きく異なるため、事前に予算を決めておくことで、塗料選びがスムーズになります。

塗料について知ること

外壁塗装で使用する塗料の種類は、アクリル系・ウレタン系・シリコン系・フッ素系の4種類あります。
そのため、これらの違いを知っておくことで、塗料が選びやすくなります。

ここからは、塗料を選ぶ際の注意点を3つご紹介します。

1つ目は、色見本を見ながら色を選ぶことです。
外壁は、一番最初に目に入る部分であり、第一印象を決める重要なポイントです。
そのため、色見本を見ながら、色の濃さや光沢、色味に注意しながら選んでみてください。

2つ目は、塗料の機能面もチェックしておくことです。
塗料には、防水性の高いものや遮熱に優れたものなど、様々な機能を持つ塗料があります。
そのため、皆様の住宅にとって必要な機能をもつ塗料を選んでみてください。

また、塗料は水性塗料と油性塗料があります。
水性塗料は作業しやすく、油性塗料は耐久性に優れているという特徴があります。
業者と相談しながら、適切な塗料を決めてください。

3つ目は、外壁材との相性に注意することです。
住宅の外壁材をチェックして、相性の良い塗料を選ぶことで、耐久性が高くなります。

今回は、外壁塗装の塗料の選び方についてご紹介いたしました。
外壁は、一番最初に目に入る、住宅の顔とも言える箇所ですので、後悔のない塗料選びを行っていただけたら幸いです。

当社は、無料で外壁診断を承っております。
倉敷市で外壁塗装を検討中の方は、気軽にご相談ください。

能登 高志

能登 高志

手抜きなしで丁寧な塗装を提供し、質を重視し、安心できる工事をお約束します。地域No.1を目指します!

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

外壁・屋根塗装、住まいのご相談はお気軽にご相談ください。

お問い合わせ・無料お見積り
お電話でも受付中!
0866-37-6556

お電話受付時間 9:00 ~ 20:00

地域密着・お家の塗替え専門店「幸志創建。」

関連記事

RECOMMEND

最近の記事
おすすめ記事
  1. 意匠性サイディングを活かすグラデーション塗装

  2. 外壁塗装で家の価値をアップ!成功するメンテナンステクニック

  3. |岡山市東区瀬戸町 O様の声

  4. 大雪警報に備える!屋根塗装と雨漏り修理で安心の冬を過ごす方法

  1. 屋根塗装の耐用年数!

  2. 外壁塗装の3回塗りの大切さ

  3. – 茨城県沖での地震後に必見!雨漏りから家を守る屋根塗装と修理のポイント

  4. 外壁塗装の際の色選びのコツとは?失敗例などを紹介

外壁塗装・屋根塗装・防水工事・塗り替えなど家のことでお困りの方はお気軽にご相談ください!

スタッフ募集中!私達と一緒に働きませんか?詳しくはコチラをクリックしてください。

TOP