倉敷市N様邸の外壁塗装をさせて頂いています。
ブログを忙しくてずっと書けていなかったのですが、なんとか時間が作れましたので書かさせ頂きます(;^_^A
今回は外壁塗装の前段階で亀裂などの補修や下準備をご紹介します。
外壁は反って割れていたり亀裂がある箇所をビス止めをしたり、劣化して剥がれた外壁をくっつけたりさせて頂きました、本来は交換してしまえばいいのですが予算の関係上補修になりました。
屋根はコロニアルで割れていた箇所があったので屋根専用の補修材(タスマジック)で補修をさせて頂きました。
反った外壁材を補修
⇧今回のサイディングはラップサイディングといい一枚一枚張り付けている物です。
コーキングが断裂して反って割れている状態です(;^_^A
⇧ビスで押さえて固定します、反りすぎたサイディングは割れる事もあるので下穴もしっかりあけて慎重に固定します⇧サイディング表面に柄が無いので補修跡が丸わかりですが何とか補修出来ました(-_-;)
欠落部分の補修
⇧サイディングの劣化が進んでいくとダンボールのように朽ちていき、表面が欠落してしまいます(-_-;)
剥がれた表面をきれいに掃除してコーキングでくっ付けます
⇧剥がれたサイディングをコーキングで、くっ付けます
表面の周辺にもコーキングで防水します
⇧サイディング補修完了です
屋根の亀裂補修(コロニアル)
⇧屋根の亀裂補修をします、写真では見えにくいですが亀裂で完全に割れています
⇧タスマジックというコロニアル用の屋根補修材で補修をします、この補修材は浸透性なので屋根材を中から密着してくれるので強度も強くなるのでおすすめです(*^-^*)
通常はコーキングで補修して塗装で完了ですが、コーキングだと表面しかくっ付かないので耐用年数が短くなるため予算的に少しかかりますが、長い目で見るとタスマジック補修がおすすめです(*^-^*)
タスマジック | 株式会社セイム (e-same.biz)