施工ブログ

岡山県倉敷市Y様邸 外壁コーキング工事


岡山県倉敷市Y様邸で外壁コーキング打ち換え工事をさせて頂きました。
サイディングの外壁には外壁同士の緩衝を防ぎ外壁材を守るため、外壁と外壁の間に弾力のあるシールが施工されています。(これをコーキングと言います)
このコーキングは物によりますが大体6年~10年程すると表面に亀裂が入って、外壁塗装の時に一緒に工事をすることが多く、痛んでくると家の防水性を低下させることがあり、雨漏りの原因にもなりえます。

今回は約20年コーキングの打ち換えをしていなかったので、弾力性のあるコーキングが全てカチカチになっていました・・・(-_-;)

湿気を吸って外壁材自体も変形が出ていましたが、出来る範囲でコーキング処理をさせて頂きました。
サイディングの表面は加工がされていますが裏側はセメント質そのものなので、コーキングが痛んでくると湿気が中に廻って外壁材に水が触れてしまうと反ってきます、一度反ったサイディングは中々戻せなく無理に戻すと割れてしまう傾向にあります。
その為、コーキングに亀裂が入った時点でコーキングの打ち換えと外壁塗装を検討することが家を長持ちさせるコツです。

ひび割れていたコーキングも全て打ち換えが完了しました。
ここから屋根塗装と外壁塗装の準備に入っていきます。

能登 高志

能登 高志

手抜きなしで丁寧な塗装を提供し、質を重視し、安心できる工事をお約束します。地域No.1を目指します!

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

外壁・屋根塗装、住まいのご相談はお気軽にご相談ください。

お問い合わせ・無料お見積り
お電話でも受付中!
0866-37-6556

お電話受付時間 9:00 ~ 20:00

地域密着・お家の塗替え専門店「幸志創建。」

関連記事

RECOMMEND

最近の記事
おすすめ記事
  1. 外壁塗装の耐久性を高めるメンテナンスのポイント

  2. サビ止め塗料!

  3. 塗装と健康問題

  4. 細かな所への気遣い|岡山県総社市 O様の声

  1. コーキング工事の効果と粉塵爆発のリスクを徹底解説!

  2. 外壁塗装業者の本当の評判を知るためにできること

  3. プロが教える!コーキング工事の驚くべき効果と成功の秘訣

  4. 岡山県総社市A様邸 玄関ドア吹付塗装

外壁塗装・屋根塗装・防水工事・塗り替えなど家のことでお困りの方はお気軽にご相談ください!

スタッフ募集中!私達と一緒に働きませんか?詳しくはコチラをクリックしてください。

TOP