施工ブログ

岡山県総社市 M様邸 外壁改修その他(外壁塗装・屋根塗装)

岡山県総社市M様邸で外壁塗装・屋根塗装をさせて頂いております。
今回は外壁に大きな穴や欠損箇所があるのでモルタル補修をさせて頂きました。
あと軒樋の雨の流れが悪いので竪樋を追加で付けさせていただきました、本来軒樋の雨水の流れは勾配調整で治るのですが調整が出来なかったのと竪樋の数も足りてなかったので雨水が流れやすいように竪樋を追加させて頂きました。
外壁塗装をすぐ出来る現場と出来ない現場があるのですが今回は後者になりますが出来る限り新築に戻れるように改修工事・塗装工事をやってまいります(*^-^*)

外壁改修工事


⇧壁に欠損部分がありました、このまま塗装してもいいのですが凹凸がかなり残るので補修します。

⇧プラコテがなかったので人造コテで補修します。
材料はベースモルタルを使いました、この材料は骨材がプラスチックの様柔らかい物なのでひび割れ対策にもなります。

⇧アンテナ線を取り付けた業者さんが防水加工してなかったので剥離してます(;^_^A

⇧ここはプラコテでまだらに補修

⇧下屋根の上に窓サッシ下にはこんな大きな隙間が空いていました(;゚Д゚)

⇧ここは雨の吹き降りで入ると思われるのでコーキング処理をさせて頂きました。
結構な隙間だったので今まで雨が入ってたと思います・・・(・_・;)

⇧基礎部分の上側の外壁も欠けていたのでついでに補修しときました(*^-^*)

⇧モルタル補修後塗装させて頂きました。

⇧ここは古いアンテナ金具が錆びてたので撤去後にモルタル補修をさせて頂きました。
前の塗装時には塗装だけで終わらしていたので錆とモルタル部分に穴が空いていました・・・(;´Д`)
ここは雨が入ったら大ごとになるのでしっかり防水をしました。

竪樋追加


⇧この部分は雨の流れが悪かったのとお客様が気にされていたので竪樋を追加で付けました。
勾配調整で雨水の流れは直せればよかったのですが、金具が経年劣化で壊れそうだったのでこの方法に切り替えました(^。^)
すいすい流れて気持ちいいです!
ちなみにこの面の下屋根の軒樋も流れが悪かったので、そこは勾配調整で治りました(>_<)

外壁下塗り・中塗り・上塗り


⇧外壁下塗りです、リシン壁なので下塗りは微弾性フィラーを5%希釈で施工させて頂きました。
外壁の塗装は下処理・下塗りが根幹なので希釈率は守るようにしています、下塗りを塗った時に真っ白になればOKです(^。^)

⇧中塗りです。

⇧外壁上塗りです。
上塗りをすると外壁表面に膜厚が付いた感じがすればOKかと思います。
やっとこさ外壁もおおかた終わりました(;^_^A
あと樋や雨戸・庇などの塗り物が沢山あるので頑張ります!!

能登 高志

手抜きなしで丁寧な塗装を提供し、質を重視し、安心できる工事をお約束します。地域No.1を目指します!

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

外壁・屋根塗装、住まいのご相談はお気軽にご相談ください。

お問い合わせ・無料お見積り
お電話でも受付中!
0866-37-6556

お電話受付時間 9:00 ~ 20:00

地域密着・お家の塗替え専門店「幸志創建。」

関連記事

RECOMMEND
最近の記事
おすすめ記事
  1. 住宅の価値を高め倉敷の美観を守る外壁塗装店の幸志創建。

  2. サビ止め塗料!

  3. 岡山県総社市N様邸の付帯部塗装1回目(窓枠・樋・庇・水切り)

  4. 岡山県浅口市 N様邸 屋根・外壁高圧洗浄

  1. 外壁塗装後のメンテナンス塗料について

  2. プロも驚いた!最新コーキング技術で外壁寿命が激変

  3. 総社市で外壁塗装の求人探し!地域密着型企業で働く魅力とは?

  4. 屋根塗装の失敗例から学ぶ!耐久性を台無しにする5つのNG行動

外壁塗装・屋根塗装・防水工事・塗り替えなど家のことでお困りの方はお気軽にご相談ください!

スタッフ募集中!私達と一緒に働きませんか?詳しくはコチラをクリックしてください。

TOP