外壁塗装の基本とは?
みなさまこんにちは幸志創建。能登です。
外壁の塗装に関して3回塗りが絶対大事だとよく言われていますが、本当に大事なのかどうなのか?
っと言う声が自分の所にもきたりします、これはあくまで一意見ですが・・・
外壁の塗装は下塗り+上塗り1回でもお客様には正直分からないと思います!
ではなぜ3回塗りを徹底するのか理由は2つあります
①塗料の下地が透けて見えるため見栄えが悪い
塗装する時に塗料と下地の密着をよくするために接着剤のような物が塗られます、下塗り材には透明・白色 とあります、下塗り+上塗り塗料を1回塗ると下地が透けて見えます。
下の写真は下塗り+中塗りですパっと見はキレイなのですが、よく見ると白い点々が透けて見えます。
本来はこれからもう1回塗装します
3回塗りが当たり前の現在もいまだに2回塗りで仕上げている有名メーカーもあるので正直に手順通りの外壁塗装を心がける必要があると思います。
②塗料の膜厚が付くので本来の効果が得られるため(耐久性)
メーカーも塗料によって耐久年数が決まっています、当然下地の状態で変動する事はよくありますが、基本に忠実に塗装していくとメーカーが言う耐久年数は得る事が出来ます。
外壁によって塗料の厚みを付けすぎるとよくない事もあります。
サイディングの外壁材の場合、厚みを付けすぎると熱を持つので傷みやすくなることがあります、なので大事なのは今の外壁材に対してメーカーが推奨している下処理・下塗り材と中塗り材・上塗り材を使う事と基本を守って手順通りに塗装していく事で塗料本来の機能を発揮できます!
外壁塗装は手を抜けばいくらでも抜けます、しかしとことんまで追求する事で耐久年数を飛躍的に伸ばすことが可能です!
幸志創建。では、お客様に対して手を抜かない仕事をすることで100人中100人のお客様に満足して頂ける事を永遠の目標にしています!