施工ブログ

岡山県倉敷市Y様邸 ベランダFRPトップ(外壁塗装・屋根塗装)

岡山県倉敷市Y様邸で外壁塗装・屋根塗装をさせて頂いております。
本日はベランダの床のFRP防水トップコートの施工をさせて頂きました。
FRP防水は家庭用のベランダによく使われている素材で軽量で強靭な防水工法です。
FRP防水の耐用年数は表面のトップコートと言われる物は約10年に一回のペースで塗装が必要で痛みが激しくなると亀裂が入って雨漏りがしてきたりと重大な事故になるため外壁塗装をされる時には一緒に点検をしてもらい痛みが出ている場合は塗装をして頂き事をお勧めします。
ただFRP防水もウレタン防水もですが、たまにトップコートを水性系の物を塗装される業者さんもいらっしゃいますが水性系はあまりお勧めできません。
強靭な塗膜を作る事がFRP防水には大切になってきますのでみなさまご注意ください!

ベランダFRP防水

⇧清掃後に軽く研磨で表層の油分を取ってからアセトン系の強いシンナーでさらに油分を溶解していきます。


⇧よく乾いたらプライマーを立上りの箇所まで塗っていきます。
⇧FRPトップを立上り箇所の奥まで刷毛で塗っていきます。
理由としては雨が跳ね返ってくる箇所まで防水をしないと意味がないので立ち上がりの奥まで塗装を心掛けています。⇧広い面はローラーで均等に塗装していきます。

施工完了

⇧施工前ですがコケがあって絵面はかなりひどいと思います(;^_^A
このコケが雨を吸って雨を貯めてしまうので劣化が早くなる為、出来ればベランダ床の苔はご自身で定期的に掃除する方が長く持つかと思います。
※ただデッキブラシで清掃する場合は防水面を傷めかねる可能性があるのであまり力を入れずに洗ってください。
⇧完成です。
見違えますね(*^-^*)あと塗膜もしっかり付いていますので雨漏りの心配も無くなります(*^-^*)
※FRP防水はDIYはお勧めできません、専門の知識が無いと防水塗料の調合が出来ないと思いますのでご注意ください。

能登 高志

能登 高志

手抜きなしで丁寧な塗装を提供し、質を重視し、安心できる工事をお約束します。地域No.1を目指します!

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

外壁・屋根塗装、住まいのご相談はお気軽にご相談ください。

お問い合わせ・無料お見積り
お電話でも受付中!
0866-37-6556

お電話受付時間 9:00 ~ 20:00

地域密着・お家の塗替え専門店「幸志創建。」

関連記事

RECOMMEND

最近の記事
おすすめ記事
  1. 外壁塗装では下塗りの工程は絶対必要!重要性とチェックポイントを紹介

  2. 外壁塗装の時のご近所挨拶の重要性についてご紹介

  3. 大雪警報に備える!屋根塗装と雨漏り修理で安心の冬を過ごす方法

  4. 塗料の種類にはどんなものがあるの?

  1. 外壁塗装の訪問販売営業は契約しても大丈夫?

  2. 外壁塗装をお考えの方に工事によるクレームを防ぐ方法を紹介します

  3. 屋根塗装に必要なタスペーサー!タスペーサーを使用して塗装するメリット!

  4. 樋交換工事!

外壁塗装・屋根塗装・防水工事・塗り替えなど家のことでお困りの方はお気軽にご相談ください!

スタッフ募集中!私達と一緒に働きませんか?詳しくはコチラをクリックしてください。

TOP